2018年04月30日

日曜日、

九十九里の混雑を避けて今週も鹿島へ、

コシハラサイズでサクっと楽しめました☆

7E6DE479-330B-4D0E-AD25-584B3323E031.jpg

配達をすませて、午後からは自宅でゴロゴロ。


明日からのファクトリーワークにむけてのパワー充電バッチリです😊
posted by アイランドエフ at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月28日

GWスタート❗️

天気よくて暖かでしたが、波のサイズはイマイチだったようですね 😅


当店は連休もなにもなく、フツーに営業しておりました。


特にこれといったニュースもないので、


バリ島ビンギンのサーフガイドから送られてきた波乗り画像を☝️


マイシェイプボードのポテンシャルひきだしてくれてます、

3B692F12-DD2C-4D9B-9CBE-25A213CBDEF0.jpgB43EEBD9-E232-462D-9930-697A8C38768A.jpgF4BB78AC-112C-4B5B-A4AA-37330CFCF8F0.jpg1148F4D2-11A8-4BCB-9693-A24DA0C737B6.jpg

またパネル作ろうっと 😁



posted by アイランドエフ at 23:26| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月27日

新商品入荷しました☆

最近ちょっと流行ってきているソフトボード、


ワックスが塗りづらいな〜 という声が多かったせいなのか、


ソフトボード専用のワックスが発売はじまりました☝️

49C58B2D-C95F-49EB-B18A-6F46E27E6052.jpg

ソフトボードユーザーの皆さん、今年の夏は是非お試し下さい👍


&



本日もあま〜い差し入れごちそうさまでーす 😊


EC4F3D2C-F2D6-4072-8D31-DF90EAEB79CD.jpg


posted by アイランドエフ at 23:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

速攻、

試乗から返ってきたEPSフォームのeffect、

BDED4C4A-717F-4A78-A693-C71DA9354A8C.jpg


早速次の試乗の方が持っていかれました☆


GWにめいっぱい乗られるそうで、

気に入ってもらえるでしょうか? 😊



&


本日も差し入れありがとうございます❗️

1A75B61B-AB6A-49A6-BF7C-CEBFAD69423E.jpg


GW、これで一杯やろうかな〜 😁






posted by アイランドエフ at 00:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月26日

入荷しました☆

お客様のご要望の声があった柔軟剤入りのウエットスーツシャンプー。
4A799808-7BD7-4AEF-853A-3E591B7ACBFA.jpg
シャンプーとソフナーの両方やるのはめんどくさいって方にオススメです ☝️


&


海に入る前に髪にスプレーして紫外線や塩分からガードするプロテクトヘアミスト、

7E0CA1D4-9424-4C5B-B163-59E4CE2FA209.jpg

レディースサーファーとオヤジサーファーにオススメです 😅



posted by アイランドエフ at 00:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月24日

月曜日から、

リペアボードのお持ち込みや、問い合わせの電話が多くて、ばたばたの1日。


閉店間際にコアフォームジャパンの嶋田さんがフォームを持ってご来店☆

D28AE540-EC67-413C-8778-E4ACBECC382D.jpg



で、作業終わりはこの時間になりましたー😅

74E4BE84-53E7-4906-8D89-776B6858D646.jpg

めっちゃ眠いです💤
posted by アイランドエフ at 00:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月22日

休日。

まずは今年初の鹿島へ、


コシハラファンウェイブで、まずまず楽しめましたー 😊

629A92F1-3EC7-43DD-9C26-A1CBD3C89BEC.jpg

ま、水温はびっくりの冷たさでしたけど 😅



それから仕事で九十九里に向かい、

22D15CD1-EABB-4A26-B707-66BE5156EE8D.jpg

午後からはミーティングで津田沼駅へ、

8A95FE93-7D50-453D-A5F1-4259313AE839.jpg

そして夕方からはトヨタのディーラーで車の修理、

F6E7C4C3-FACE-466F-8CE2-37134A17182B.jpg

人気タレントなみにばたばたスケジュールこなして、ちょー疲れました💦




明日からの仕事にそなえてさっさと寝ます 👍








posted by アイランドエフ at 23:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月21日

この陽気は、

もう夏がくるのか?

と、思えるくらいの暑さ💦


サーファーもドカンと増えてきてるようで、
お持ち込みのリペアボードも他人と衝突クラッシュが多かったですね 😅




てな感じで、ちょっとばたばたした1日でしたが、


シェイプもバッチリ完了❗️

0881653C-49B3-4FD9-A630-1D43118C00E4.jpg

こちらもガンガンいきます💪




posted by アイランドエフ at 23:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月20日

ハナキン。

でも関係なく、ばたばたとファクトリーワーク。

リペアボードはそこまで混んでませんが、

EA08F2AB-3E89-4DCF-BD74-893ACFD52BE7.jpg45D034C6-CE0A-4556-A574-1268F17F4E2D.jpg

でも、シェイプのほうがたまっていて、ひじょーにヤバいです 😱



13660F20-09E2-4543-82B9-F4FAB789A798.jpg

気合い入れていきます 💪💪💪


&



あま〜い差し入れもありがとうございますー 😊

71057737-DE7F-4468-9410-0D862B85F82B.jpg
posted by アイランドエフ at 23:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月19日

暖かな日。

屋根の修理に来られた業者さんも、暑い暑いと言われてましたね 😅


72CE2BFE-56C9-4F3A-9BE2-0380EB21B3E7.jpg

このくらいの気温がファクトリーワーク的には一番良い感じで、作業のほうはサクサクはかどりました 😁



ラミネート作業もエアコンなしでバッチリです👌

7079586B-A359-420B-A8BA-DA91F2A87473.jpg75270194-4713-487D-864A-EB412CFDD121.jpg45B5ACC8-25E5-4DBD-AF23-B91AA11AFD70.jpg
posted by アイランドエフ at 23:28| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月18日

入荷しました。

在庫切れしていたメガジョンソンワックス入りました☝️

程よいべとつきのグリップ感が人気です。

D4574CC5-41D0-4460-9753-40624A146B41.jpg

まだ試してない方は是非一度😊



posted by アイランドエフ at 23:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月17日

少し寒い日、

ラミネート作業は暖房入れて、室温アップで。

FC7B86CD-3FEE-4567-833E-CE3D07A3D886.jpg


そんな中、MARVYウェットスーツの川野氏がご来店、


F8690D35-7C61-4645-B4D6-D04887928566.jpg

いろいろとウェットスーツの説明ありがとうございます😊


&


Kさん、お米ごちそうさまでーす 😁

126134F3-B8F3-4253-97AC-853D52094D30.jpg

明日はおにぎりですね〜 😊
posted by アイランドエフ at 23:07| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月16日

月曜日、

うっちーからお土産もらってご機嫌で 😁

5A89F8F8-E60D-4B2D-9C6B-0AD3F5E0014B.jpg

先日オーダーいただいたバリ島のイチから写真送られてきて、さらにご機嫌になりました 😊

774C87F9-D164-4CE3-8AAB-2F8DB46E7DB0.jpg37104CAA-E3A7-4E37-B08B-8C528213DB50.jpg

これでパワーもらって今週も頑張っていきます 💪





に、してもいい波といいサーファー、


またバリ行きたくなりました 💦
posted by アイランドエフ at 23:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月15日

日曜日、

早朝からの爆風で、

近所の東京湾出来ますよー!  と、情報いただきましたが、

29275B3A-B3C1-4DCF-B3AE-D7B1233AF64E.jpg

私、トリップで痛めた脇腹が回復せず、本日は完全休養日でした。





くしゃみのたびに激痛がはしる脇腹は、来週までには波乗り出来るようになるのでしょうか?💦
posted by アイランドエフ at 23:31| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月13日

きました❗️

バフ用の羊毛パッド、今使用しているものは廃盤になっていて、

このサイズのやつがなかなかなくて、塗料屋さんに探してもらってました、🏄


02CEE3E5-D641-4021-AE53-C2FEE128FCC0.jpg

これで引き続き、いい仕事が出来そうです💪



&


本日は大家さんやコスゲ君から美味しそうな差し入れをいただきました☆

31488C8D-C8FB-4577-AEE6-50D323EA0481.jpg98CBBE82-CDD9-4C26-89C0-AB123F1C1660.jpg

感謝感謝☆





posted by アイランドエフ at 22:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月12日

ファクトリーワークスタート❗️

一週間ぶりなので、手や目を慣らす感じでの作業でしたが、ひじょーに疲れました💦



トリップモードからアタマ切り替えて頑張っていきます 💪💪💪

C6BB2F83-C4D5-4598-B499-522154F8EE15.jpg
posted by アイランドエフ at 23:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月11日

無事帰国。

途端に日焼け部分がカサカサしてきました、
D4DD1824-5E78-4D5B-8B6E-8630807CC316.jpg

E8D120F6-7F69-4F38-B90F-F01BAC5151AD.jpg

明日は朝8:30よりお店がオープンしてますのでよろしくお願い申し上げます。


posted by アイランドエフ at 23:31| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月10日

トリップ最終日

朝のグルプックインサイドは今までのロンボクトリップの中で一番の小波、

コシ〜ハラサイズで、ロングボーダーの皆さんも、シブいね〜と苦笑いされていました💦




朝食後は少し休んでアウトサイドへ2ラウンド目へ、


やはり昨日よりもサイズダウンでムネたまーにアタマくらいで、あまりフェイスがはってこないブレイク、


それでも岩場横のピークにはKさんと2人きりだったりしたので、本日もほれた波のテイクオフ練習やりまくりました 😊



これでバリ〜ロンボクトリップも最後のラウンド、


荷物を整理して飛行機乗り継ぎで日本へ帰ります。


4203DE3D-0159-4F5C-AF41-7B21D50708B3.jpg


ばたばたしていて波乗り画像がないので、ロンボクでお世話になった皆さんの画像をどうぞ😁


56675B54-41CD-4419-A2D9-5C9DDE1966F9.jpgB61F36F7-2060-4C30-BB22-671985052521.jpg7519F811-5E3D-470F-B0A9-1B593EA080B0.jpg696FD05A-D58B-4597-A8A4-7E0CB3F45F5C.jpg


やっぱりバリ〜ロンボク最高でした❗️


また来れるように頑張りまーす💪

BFEFCF35-858F-423C-9531-6A5FB7B75329.jpg
BD527C57-5AD0-4BD9-B183-0BF782D8F8CB.jpg
posted by アイランドエフ at 22:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トリップ6日目

コスゲ君ボードの応急リペアも昨日終わらせて、軟骨を痛めた私の脇腹痛もロキソニンで処置完了。




まずは朝からグルプックインサイドで1ラウンド、

昨日はこれくらいのセットが入っていたようですが、

AE9F4377-4461-4B15-B15B-6DAB91A300F9.png

本日からサイズダウンのハラ〜ムネで波数も少なめ、


おまけにサーファー多めで、こりゃあかんってコンディション💦


サクっとやって、朝食食べに上がりました。

47D6B1C3-1B33-4EF6-8906-BC2FE0C4FC1B.jpg

2ラウンド目まではヴィラのプールでまったりすごして、

5DF0A2E7-5D72-42E6-B55C-5B7AAA8A95A0.jpg9E339CE9-B4CE-435A-93C1-90D3F6B59FAC.jpg




午後からはグルプックアウトサイドへ、


サイズはムネ〜カタ、たまーにアタマくらいがブレイクしていました。

69F98EDA-F3E3-4F1F-9D5D-6F290BCB0D35.png

崖の下の岩場近くが一番奥のピーク、


ボコっとほれ上がるところに入りこんでのテイクオフは私が一番苦手なヤツなのですが、



30分以上3人で貸し切りになった奇跡の時間帯もあって、今回のトリップの中で一番練習出来たと思います💪


ヘロヘロになるまで乗れて、


晩ごはんは日本人の方が経営されてるラーメン屋さんへ、

C83944FB-FD88-4101-BC3A-DB6E502C1FCF.jpg267B169E-8CD0-4D4E-8075-95CD7284108C.jpgDEF67E9B-8512-47E2-A158-E78258BA9542.jpg


こんな本格的な味のお店があるなんて、


グルプックも発展してきたなぁと思っても、


村の景色はこんな感じ・・・

18FD3CF7-EDC7-41C8-A271-4C46E8D1C909.jpgA68EBC0C-2F32-4C88-8429-AD84F67C024F.jpg

いまだに舗装されてません😅





これで大丈夫な方には、ロンボクオススメです 😅




てな感じで、とりあえず明日が波乗り最終日、


無理なくがっつり楽しみたいと思います💪💪💪






posted by アイランドエフ at 00:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月08日

トリップ5日目

グルプックの混雑を避けて本日はエカスポイントへ、


去年は車でボード乗り場まで行ったのですが、今回はグルプックからボートでポイントまで☝️

0D0DE2CA-BB40-4509-8041-BCEA10AE9ECB.jpg

1時間ちょっとボートに揺られて一年ぶりのエカスポイントは前回よりもサイズはありませんが、


セットが入ればこんな感じ、

84617C18-8C73-4484-9FA3-29327C4DC64C.jpg82664720-1884-4670-BBEC-44E7B2C2E2E7.jpg

いいセットきてましたー❗️❗️

43D38BC7-88A0-4103-A05E-B26E98D41353.jpg

よっしゃー🔥 とパドルアウトして数本乗ったあたりで、ボートが少しずつ増えていき、

気づけばそこそこの混雑状態に💦💦💦



貸し切りを期待していたので、かなりのがっくり 😭





1ラウンド後とりあえず船に戻って、グルプックのレストランで用意してもらったランチボックスでエネルギー補給して暫し待機、

E1DE23B2-00DD-4AE3-AE0C-5BD8064A8C50.jpg





白人グループがあがって、かなり空いてきたので2ラウンド目スタート❗️




そこからは、かなり乗りやすくなったのでまずまず乗れました🏄


2ラウンドで3人ともくたくたになって本日は終了。







ロンボクライフ満喫してます😊

6F960107-CC32-433B-BE6D-D982ED901903.jpg9B00F465-D32C-4171-B48A-66C40CE2D164.jpg7858D63E-8D67-4101-B128-F16E4918C3F7.jpg






posted by アイランドエフ at 23:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。