2017年10月31日

いろいろやってます。

こちらの修理もたまってきました 💦

5C0C1DC2-3DBC-4934-AB64-545ED2421231.jpg


完璧にやらさせていただきまーす 😁




posted by アイランドエフ at 23:49| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月30日

台風過ぎて、

がっつり冬型が強まり、猛烈な北風の1日でした。

外は完全に冬の空気になってましたが、



当店はまだ真夏なみの忙しさで・・・

CE408947-2C9F-4DE5-885B-E87BE64824F9.jpg9050E693-8784-495E-840B-F7C36171A4B1.jpgFD0326AB-B7F2-4F05-8F8D-8FE2290EF417.jpg

月曜日から頑張りすぎてふらふらです😅
9BA16DD9-A6E8-4B7C-8046-002C6F41FBC0.jpg





今週も気合い入れていきます🔥🔥🔥
posted by アイランドエフ at 23:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雨の日曜日、

朝イチの波チェックからびしょ濡れになるほどの雨・・・


いつものO海岸は高潮対策で入り口が土嚢で完全にふさがれていましたが、側道の方は開いていて車は通れていて、


これ意味あるんでしょうか?って感じでした 😅




で、波のほうはアウトが出来そうだったのでTさんと2人でパドルアウト、



アウトに出てみたら、やっぱり良い波がブレイクしていました☆


かなりほれていたのでテイクオフ難しかったですが、カタチは良かったです。




入って30分くらいで突然カレントが強くなり、歩いて入りなおしたら、ただの荒れた海に変貌 😱



どこがアウトかもわからなくなる状況で、ほとんど乗れずに終了でした。






こればかりは、自然相手なので仕方ないですね 😊


とりあえず波乗りできて良かったです。






雨がひどくて写真は撮れませんでしたのであしからず 🙇












posted by アイランドエフ at 00:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月28日

土曜日、

週末になるとなぜだか雨・・・

静かな1日になるかと思ってましたが、


意外とばったばたでした 😅


ボードシェイプはここでぷっつりと集中力がきれて終了。


5E9C9DAF-37A2-4A3B-B335-EF4C38998E59.jpg

また月曜日からがんばっていきます 💪
posted by アイランドエフ at 23:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月27日

重症、

ノーズがでっかく折れて、
864AD6F3-8A29-4C0B-BF1B-E3FF966B7821.jpg

縦にも裂けてしまってます・・・

F678F1F2-9FB2-4E3C-B636-B258123C8D85.jpg


こちらも同じく、裂けてます💦💪

65CDEC4F-A5E7-4D20-A0A6-00EF2CA4C116.jpg

とりあえず、ここまでのダメージもばっちり治ります,




完璧な仕上がり目指して頑張りますので、皆様暫しお待下さい m(_ _)m




&


本日も差し入れたくさんありがとうございます ☆

88ABDE6E-E831-4456-88DF-039866803DB4.jpg53F816D3-0B46-409B-8AFA-392AC294E669.jpg

感謝です m(_ _)m

















posted by アイランドエフ at 23:59| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月26日

続々と、

オーダーいただいているドライスーツができあがってきてます☆

C998F7B0-794F-497D-8F7B-3FE0D5AA82EA.jpg

検品して、カバーに入れてからお渡しです 😊





これから海もいっきに寒くなってきます、


買い替え検討中の皆様、オーダーはお早めに☝️
posted by アイランドエフ at 23:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月25日

また雨、

うすら寒い中、
黙々とファクトリーワークの1日でした。


677F9195-B613-4733-81CC-7C49B90B26CA.jpg4454B105-9525-4326-B0D6-C29B9C58153E.jpg


11AB071A-160E-4A94-83B0-C9E4EF921E8D.jpgA80D7F4F-2212-4052-9643-336AF0D554A5.jpg

引き続き頑張ります 💪
posted by アイランドエフ at 23:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

台風一過。

関東直撃で心配しましたが、お店も何の被害もなくひと安心でした。


お昼前にはこの青空で、

4AB622B0-9FD3-47B1-8877-AC95BD5C5219.jpg

カラッとして暖かく、ファクトリーワークはかどりましたね〜 😄



posted by アイランドエフ at 23:17| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

台風21号。

コース的にまずは内房チェック、

しかしウネリ届いてなく、速攻で高速乗りなおして平砂浦へ。


で、この波、

3C92AC52-EEAE-4937-BDDA-E94589D609C8.jpgB8F26E39-3A72-49A6-BA31-FCA7AF4E4D04.jpg


アタマオーバーからセットはアタマ半、


しかも空いてる❗️


デカ波好きなKさんは、「よっしゃー❗️❗️」


ビビりの私は、「ちょっと恐いー💦」


て、感じでパドルアウト。


波数あるので、ゲットもハード 😅





肝心の波の方は、やはりというか台風スゥエルはなかなかキャッチが難しく、


さらにオフショアも強まってきて、ちょっとスペシャルではなくなってきてしまいまして・・・



結局5本だけ乗って終了🏄



それでもニューVIOLETのフィーリングはやっぱりGOOD☝️


2人ともケガやクラッシュもなく台風ライドできたことに感謝でした☆



雨のおかげで海は空いてましたが、


帰宅してから行ったコインランドリーは超激混みでまいりました   😱


DF71C168-3F8B-4C6C-B9F1-B02657931551.jpg






posted by アイランドエフ at 00:26| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月22日

今週も終わり、

やる事がありすぎて、結局バタバタしてるだけのような気がしないでもないですが・・・


本日も大量のリペアを終わらせてから、こちらの作業も、

F1233587-FD5E-4634-87DF-8C9BFA51082D.jpg09F5C72F-3737-4D4F-A62A-FF9EA019CA4E.jpg

で、作業終わりはこの時間💦

890CAB30-82CF-430A-8A8A-4158492E7ED5.jpg


明日に備えてさっさと寝まーす 😅
posted by アイランドエフ at 00:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月20日

今日も雨、

地味〜にファクトリーワーク没頭の1日でした、


そんな中フォーム到着、

6AFAFB91-847D-4296-83CC-6F6D283D291E.jpg


シェイプたまってきてるので、こちらも頑張ります 💪



&



本日も差し入れごちそうさまでーす☆

C7C233DC-DB56-4406-A09E-989196259293.jpg







posted by アイランドエフ at 23:52| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月19日

雨で、、

さっぶい1日となりまして、

海帰りのお客様も冷えきった顔されてました 😅





こんな日でもリペアボードのお持ち込みは意外に多くて、


中にはこんな重症も・・・

D63B8E26-0141-4EB9-9B78-6F70833CC011.jpg

引き続き、ファクトリーワーク気合い入れて行きまーす 💪
posted by アイランドエフ at 23:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

続々と、

オーダーいただいていた冬用のドライ&セミドライスーツが出来上がってきてます。

D0858C82-3219-48B7-81E9-8CBCE915FD8B.jpg

今年も人気ナンバー1は、ネックエントリータイプのドライスーツですが、
8FEB1548-E69C-4427-8B7A-0169F75D4A6D.jpg

すでにこのタイプをお持ちで、ジャーフルとの間の時期にリーズナブルなセミドライを着られる方も増えてきてますね、

982450CF-B0E2-4F11-8027-D6F118149EE0.jpg

最近流行りのフロントジップタイプも、だんだんと普及してきてますし、
5B98F318-02FB-4E0F-94B5-F3F9515F84CB.jpg


比較的暖かゲレンデでしか波乗りしないという方には、新しくなったバックファスナータイプもありです。

1494A974-6E67-4598-8D87-9CB2FB53B066.jpg


ウエットスーツもサーフボードと同じて多種多様、いろいろな選択肢がありますので、



ご購入検討中の方は、お気軽にご相談下さい 😊
posted by アイランドエフ at 00:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月17日

婿入りです。

雨で寒い中、Iさんが仕上がったばかりのボードをピックアップにご来店。
1A580D46-322C-44CD-B944-8B44C6D7C9CF.jpg

小波用でお任せオーダーいただいて、こんな感じに仕上がりました☆

F11843E0-AB33-46DB-BBCE-1121F15DE030.jpg

Iさん、いつもありがとうございます。


来週あたり初おろしですかね〜 😊
posted by アイランドエフ at 23:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月16日

新色入荷。

FCSUのフィンボックスにブラックが登場☝️

9DD397B7-1ACB-4BB1-B2B9-C276E7E24BAB.jpg

これで全6色、
3472ECE7-B9BF-426B-928B-D44686E2A12D.jpg

リペアやボードオーダーの際はお好きなカラーが選べます☆






ま、在庫するのはちょっと面倒なんですけどね〜 😅


CC55BC4C-F4A1-4D68-BA07-2A457514ABAC.jpg



posted by アイランドエフ at 23:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月15日

マジック❗️

久しぶりにちょい寝坊しましたが、どうにか朝イチでO海岸の波チェックできました、


そこそこ出来そうなので、突貫で修理したニューシェイプVIOLETでパドルアウト。


アウトはハラ〜ムネサイズ、面はキレイで気持ちよくカービング出来る波で、サーファーも少なく、ノンストレス、


何よりも、ニューVIOLETがとんでもなく調子良くて、我ながらびっくり‼️


アップスの加速、カットバックのスピード、足に張り付くようなコントロール性能は私が今まで乗ったことがあるボードの中でダントツのナンバー1☝️



「調子良いボードはパドルしただけでわかる」


ってよくきいてましたが、それが初めて体感できました 😅



どれくらい調子良いかというと、



途中ボード交換したTさんが数本乗って、


「あ、これオーダーします。」 と言うほど  😅
5B84D76F-6DE2-4DAB-A939-A4398DF9E064.jpg




すっかり自画自賛してしまいましたが、


本日の主役は一緒に入っていたTさん、


波まわりが異常に良くて、セットの波ガンガン乗ってましたね☆





良い波乗れてボードも最高、言うことなしです 😊



帰り道でまたたくさんのリペアボードのピックアップ、
B8B582A5-E642-40C9-B4FC-6AD169625F12.jpg


こちらもまた言うことなしです 💪








posted by アイランドエフ at 23:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

続いてます。

平日ライドでKさんがノーズをメキっとやってきて、
5BE4DA18-701A-469D-8937-FC6C36CDA736.jpg

「調子良いボードはやっぱり壊すわ〜。」


ってな話をしてたら、


今日は別のKさんが、おろして2回目でノーズをぼっきりと・・・

BA2C2913-84B2-4892-88EF-AC7C8786587C.jpg

先週の私のボードから、なんだかクラッシュの呪いみたいになってますが、 😅





きっちり治してお祓いしますので、お二人ともご安心下さい 👍
posted by アイランドエフ at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月14日

急に冷えてきました。

昨日は汗かいての作業でしたが、


今日は暖房入れないとレジンが硬化しない室温でした 😅


そんな中でもリペアボードのお持ち込みは止まらず、ボード置き場がヤバい状態になってます。

C5DD3E76-0F2B-4BB7-A7B0-CA27E1EB7DC1.jpgB8C8DBFB-FF8C-4886-8B08-923037791FF4.jpg

少しくじけそうになったので、差し入れにいただいたドリンクでパワーチャージしてファクトリーワーク、
D9972471-00C5-4598-8522-4D0AB8D36A55.jpg

今日もフルスロットルで頑張りましたー 💪
6E825731-417C-4494-BCAD-5E52347C70C9.jpg


posted by アイランドエフ at 00:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月11日

リフレッシュ休暇。

休んでる場合じゃないのですが、



月に一度くらいはいいかなと・・・ 😅



てなわけで、まずは朝イチの波チェックから、


一宮近辺はサイズあり、どこも良さげな感じ。
5D82B7C4-1A20-4936-A95C-33B350F6EEB3.jpgFC0843E6-5229-4666-833D-901EB72E2A27.jpg


決定したポイントは堤防左手でアタマくらいのライトブレイク、速めながらロングライド出来てますが、
既にサーファー多く混雑していて、

堤防右手は波数少なめですがサーファーは1人、



混雑したほうに入っても乗れる気がしなかったので、空いてる右手にパドルアウト。


入ってみたらセットはカタくらいでテイクオフはほれてますが、2ターンでパワーがなくなってカットバック💦
でもじゅうぶんに楽しめる波。


そしてピークには私ともう1人の2人だけ 😅


しばらくは2人でセットをまわし乗りでした☆


もう1人のサーファーの方は近所にお住まいらしく、いろいろお話し出来ましたが、


「なんでみんなわざわざ混んでるほういくかね〜💦 」  と笑われてました。



確かに堤防の左手は1ピークに30〜40人、全部で70〜80人くらい、こちらは最終的にでも7人でしたからね〜 😁


たくさん乗れてバッチリ楽しめました❗️



パワーチャージ出来たので、明日からもファクトリーワーク頑張りまーす 🔥🔥🔥


posted by アイランドエフ at 23:26| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月10日

ひとまずは、

Kさんに手伝ってもらい、お店の駐車場にプレート設置できました。

7E4C5EEB-2D04-4643-87D3-4804656FE26D.jpg


とりあえず2台分ありますので、ご来店の際はご利用下さい m(_ _)m
posted by アイランドエフ at 23:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。