2017年04月30日

ぽかぽか陽気の日曜日。

鹿島に誘われてたのですが、


いろいろ予定あって、九十九里でサクっと。


でも今日のO海岸は見た目よりかなりダメダメコンディション💦

3570CFDF-ACDE-4378-8398-941E7356BFD1.jpg

ほとんど波乗りにならずに終了でした 😅




その後コアフォームジャパンでフォームのピックアップして、
009C5D75-75A5-4AE8-B024-42F979DC3815.jpg

リペアボードのピックアップしたら、車の中はこんな感じ。
77912134-205D-41BC-99F9-9F54C7ED4B2F.jpg
白子の新玉ねぎもゲットできました❗️
892473EB-173F-4CD6-80C2-55C573120949.jpg



どのポイントもサーファー多くて、賑わってましたし、


いよいよシーズン始まりましたよー 🏄








posted by アイランドエフ at 22:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月28日

続々と、

オーダーいただいたウェットスーツが出来上がってきてます。

5FC5744B-B1C4-4225-B440-126560CF04F1.jpg

皆さんありがとうございます!



トリップボケしてるヒマなく、GW突入です 😅




posted by アイランドエフ at 23:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月27日

ファクトリーワーク再開、

しかしながら体調回復せず、



ここ数年で一番ひどい風邪ひいたようです 💀💀💀



本日は6時で閉店して帰りました。



薬のんでさっさと寝ます💦


posted by アイランドエフ at 23:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月26日

帰国しました。

ロンボクを出たあたりから、なんだか鼻の調子悪いな〜って感じでしたが、


バリでの乗り換えの時には完全に風邪っぴきに 💦


CAさんに頼んで、空いてる席で横になって寝れましたし、


自宅でもずっと寝てますが、


トリップの疲れが一気に出たようでまだ全然ダメダメです💀


明日からにそなえて今日はこのまま寝ます!






とりあえずロンボクの波の画像を少しだけ☆


毎日この感じのクオリティーでしたよ 😁


74D158D6-5038-49D0-8119-AC2C36EA2296.jpg
C111A926-D25E-495C-AFED-81B2009EDB23.jpg
posted by アイランドエフ at 22:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月25日

トリップ最終日。

朝一でドンドンポイント、


サーファー少なく、カタ〜アタマくらいでファンな波乗り。


帰りの飛行機の時間があるので、2ラウンド目は12時からインサイドポイントへ、


毎日混雑気味だったインサイドも、最終日ってことで神様がプレゼントしてくれたかのように、空いてました☆


今日もカメラマンから写真いっぱい撮ってもらったので後日アップいたします❗️


とりあえずはロンボクでお世話になった方々を、

サーフガイドのクリ、
C256D00D-AF88-4011-ADD0-35374389C561.jpg
カメラマンのメメ、
A3CAAD5E-1D9B-4D10-B524-96FDE56DF895.jpg
船長のウタル、
4C46B6E7-3516-4DA3-BFD7-E663B5C54AB8.jpg
部屋の世話をしてくれていたサム、
7BF2B8AE-A3EF-4EC6-B855-40A56A0E9732.jpg
Tシャツ屋のおじさんも、
BB2FF410-90EF-43F7-8E53-029FF59C6430.jpg

その他にも、いろいろな方々にお世話になり、最高のトリップになりました😊


頑張って働いて、また行きたいと思います。







それでは日本へ❗️

A60C2955-ADF6-4187-8673-6DFD70FA0474.jpg




posted by アイランドエフ at 23:37| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月24日

トリップ6日目。

夜明けとともにインサイドポイントに向かうも、


みんな考えることは同じで、朝一から混んでるんですよね〜💦


波はムネ〜アタマで良い形なんですが、ドロップイン祭りで、なかなか笑える光景でした😁


この様子は後日写真アップさせていただきます☆





午後からは初めてのポイント、ドンドン(通称カメポイント)へ、


風入っていて少しパンピーでしたが、サーファー少なくカタくらいでグーフィーガンガン乗れて楽しめました 😊


こちらも写真撮ってもらったので、後日奇跡の一枚をアップいたします 💦



と、いうことで、本日はグルプックのボード乗り場の写真を、
B09A70BC-636B-46DE-9C45-0299B7DD468A.jpgDEB79F98-08ED-4ABB-99C6-753E2571FBD4.jpgC0A249E6-D3C4-4924-B13D-4DFC65DB0EC8.jpg



いよいよ明日で波乗りも最終日、


気合い入れて楽しみます❗️❗️
posted by アイランドエフ at 20:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月23日

トリップ5日目。

本日は初めてのポイント、エカスへ。

グルプックから車で30分、そこからボートで20分、


着いてみたらドタマオーバーの波が無人でブレイクしてました💦



サーファーは私とコスゲ君、ガイドのクリと船長の4人だけ、


船長はビギナーで、クリもオンボロフィンが最初の波で折れてしまったので、実質コスゲ君と二人で乗り放題❗️❗️


セットの波を乗り終わると、波待ちしているコスゲ君達が見えなくなるほどだったので、大げさでなく、200M近く乗ってと思います 😅

04B55573-DB10-41F9-9962-D7BF99BE1C72.jpg6D4E1312-3882-4B6E-AA9C-C1ADC057B0EA.jpg9A26E401-2F6D-4A83-9E31-B33666658282.jpg


ホントに夢のようなコンディション、


乗って戻って乗って戻ってで2時間くらいたったところでフランス人サーファーが5人入ってきましたが、ちょうどその頃には乗り疲れてヘロヘロだったので終了しました。





2ラウンド目はグルプックに戻って夕方からインサイドポイントで1ラウンド、


波はカタ〜アタマのFUNウェイブですが、ヨーロピアンスクールサーファーがかなり多くて自由に乗れる感じではありませんでしたね 😅






私もコスゲ君もカラダバキバキになってきてるので、ゆっくり休んで明日からにそなえたいと思います☆
posted by アイランドエフ at 22:49| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月22日

トリップ4日目。

混んでくる前にと、朝の5時半にボード乗り場を出て定番インサイドポイントへ、

ムネ〜アタマちょいの波ですが、まあここの波質はFUNFUNFUNです☆




バリのデカ波は自分の限界をプッシュしてトライしている感じでしたが、

ここではフォームの修正やアクションの練習を意識しながらの波乗りが出来ます。



デカセットきてもドルフィンききますしね 😅


午後からも1ラウンドこなして2ラウンドてヘロヘロになりました。






ボードでアクセスするのでまだ写真撮れてません、



かわりに朝食と晩御飯の画像を☆
2ACCACA6-A7AE-42CD-A474-27C28A2D8F5F.jpg4321AA8E-DCAC-40E8-8227-5E79FF8E08A4.jpg






posted by アイランドエフ at 22:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月21日

トリップ3日目

ロンボク行きの飛行機の時間が早まって、朝の9時半ホテルピックアップになったので、朝一だけサクっと波乗り。


早朝5時にマデちゃんに迎えに来てもらってチャングーへ、


まだ薄暗い中パドルアウトしたのでさすがにサーファーもちらほら、


サイズはプレレナンでこんな感じ、
854C3D9A-E3CC-41D7-B565-24479CE7ADCE.jpg

メインのほうはこんな感じ、
F77B549C-0B07-421C-ACEC-1C12FAF3C980.jpg6A837CE3-29DE-4DA0-AB99-435012B457DB.jpg


朝一はメインに2人しかサーファーいなかったのでトライしてみましたが、セットはドタマオーバーあるものの、そこそこ対応出来てグッドウェイブゲット出来ました!


まあそれでもおばけセット入ると、アウトにいてもくらいまくって、ぐりんぐりん&パドル祭り💦




一時間ほどでサーファーも増えて私達は終了となりました。



で、マデちゃんに再開の約束してから、午後にはロンボクに到着。
5292A4AC-70E1-4A5F-99BD-6CF83C0DE25C.jpgDBFCF696-01C9-410A-B19F-FD12C9A3A3C2.jpg2CC24CAF-477B-424D-8A3F-9E75807CE0F2.jpgCB278E1C-FDEC-43F1-988B-CBEE7949D550.jpg
夕方からグルプックインサイトポイントで1ラウンド、


バリとは違ってメローな波質でクールダウン的な波乗りでしたね 😊


明日からもまだサイズありそうなので頑張っていきまーす☆
posted by アイランドエフ at 22:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トリップ2日目。

波乗り初日はガイドのマデちゃんにピックアップしてもらってチャングーへ、


まずはプレレナン、

サイズはカタ〜アタマ、セットはドタマオーバー💦
5968AA64-9CE5-41DD-89E9-52CECCBC8B93.jpg



入った直後は緊張で心臓バクバクでしたが、3本くらい乗ったら少し落ち着いて波乗り出来ました 。


サーファーも少なく多い時で10人ほど、


世界的メジャーポイントのチャングーでこのエンプティコンディションはラッキーですよね ☆


てなことで、張り切って突っ込んでたら、何度もグリグリにまかれて海底のリーフでノーズ割るし、肘も切るし、

やっぱりバリの波はそんなに甘くはありませんでした 😱



ランチの後は久しぶりのメインポイントへ、

さらにサイズアップして完全にダブルサイズのセットの中どうにか4本乗ったところで足つって終了 😅
B41D93B4-F69D-46FD-B10E-D197095A0265.jpgBAE0AA35-25F5-4CA6-AD7B-99D6D24DA687.jpg

初日から大満足の波乗りになりました ♪
589A3686-3315-4BD9-8D6C-73F7F04BFCFD.jpg





美味しいものいっぱいだし、
72D941CD-9E90-4CCB-9C75-501C4FAEC978.jpg6E7713F9-077A-44DF-8BDE-E67A22696BCA.jpg


やっぱりバリ楽しいです 😄










posted by アイランドエフ at 00:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月19日

本日から、

バリ〜ロンボクトリップのスタートです。
DAE0C892-985D-427C-8469-83E54694B4A3.jpg

お休み中はご不便ご迷惑おかけしますが、皆さんお許し下さい m(_ _)m






がっつり波乗ってきます!!








posted by アイランドエフ at 23:33| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月18日

ファクトリーワーク!

先日の海水吸いまくりで湖状態だったウインドボード、
13465CA6-3740-42B1-9264-7EDC54FCA420.jpg


こんなにダメージ巨大だったのですが、
E24631BD-BBC7-4D0F-9F6A-6474FA62168D.jpg


プロの仕事で、
1A441769-2146-4BAA-BF2D-E963D37902B0.jpg


パーフェクトに仕上がりました。
3BA588AA-5919-4E6A-9221-830327321ECB.jpg

なかなかやるでしょ  (^-^)




posted by アイランドエフ at 23:33| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ばたばたの月曜日でした。

午前中にハヤシインターナショナルの林氏がご来店、
シェイパーズパッドや小物の説明していただきました☆
3C07DB41-84FB-4004-ADC3-EE97B6833E39.jpg

続いてマニューバーラインの池田氏がご来店、
6A94BE89-82CB-4B61-A0F5-2D1458F1F0F8.jpg8368DFAA-0E0A-4181-8A76-9790FC387251.jpg
クリエイチャーのリーシュコード、今年も調子バッチリですね ☆



それから海帰りのお客様のご来店が多くて、


いろんな方々と、あーでもないこーでもないとボード談議 😊


テストボードもほとんど出払ってしまいました ♪



そんな中、バリ島のサーフガイドに頼まれていたオーダーボードが完成❗️


スペックの指定と、
テールはガブリエル.メディーナみたいな感じがご希望とのことで、こんな感じに、EB15D25A-3BFC-4299-B2E1-66340FCB22F4.jpgEBA33F29-C5D9-462A-943C-A36E8AAB0111.jpg

明後日からのトリップが楽しみです❗️❗️



posted by アイランドエフ at 00:39| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月16日

小波でした。

こんな時はやっぱり川の中、


コシくらいしかありませんでしたが、とりあえず波乗りにはなりました (^_^;)


水温もあがり、寒がりな私もブーツも脱げましたし。
8F04BF01-353B-4B6E-99D4-BE014CDD00A7.jpg

そろそろ3mmジャーフルでもいけるかもしれませんね ☆
posted by アイランドエフ at 23:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月15日

婿入りです。

Fさんにリピートしていただきました。

今回はちょっとレトロよりのリクエストでこんな感じのオルタナティブ系に☆
3D180A07-AC7C-41F5-BC7C-74C9AD3099A1.jpg156FB913-921E-4893-8CC6-8E8ACCB5567F.jpg

我ながら色っぽくシェイプできました 😊




Fさんありがとうございます❗️


感想お待ちしてますね👍
posted by アイランドエフ at 23:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月13日

色吹きDAY

という感じで塗装作業たっぷりです、
9A2D88B5-48DB-4538-9CAE-3FD2FB37AD52.jpg


一本ずつ調色してから9本をウレタン塗装。



で、作業終わりは本日もこの時間、
C3AC9B33-653E-4034-AAC8-0E31408FF98A.jpg

疲れて何にも言えませんです (*_*)


posted by アイランドエフ at 23:59| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月12日

ばたばたと、

ここ最近の天候不順のせいもあってか、修理ボードの数は減っていますが、


重傷修理やマニアック改造が多くて作業時間かかりまくりです。
855FADC2-4463-4CD6-B424-2409FDCF9B2B.jpg

本日もなんだかんだで作業終わりはこの時間、
26D181E0-7340-48AE-82A7-8D8D03750946.jpg

お腹すきました 😭
posted by アイランドエフ at 23:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月11日

復活!

出ましたね、SURFIN LIFE、
0A827F22-E651-439F-BC8D-06A5B139E699.jpg

久しぶりだからか、内容がぎっしり詰まってる気がします (^_^;)



posted by アイランドエフ at 23:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月09日

雨の日曜日。

あちこちとチェックしましたが、やはり南西風の影響あって、結局一宮H前ポイントに決定。


風もかわしていて、波もまずまず、


でも、やっぱりサーファー多かったですねー 💦


ちょっとストレス感じました 😭







で、本日は波乗り大好きなこの方々とご一緒に☆
DB734BD0-839F-4D9B-8B74-326DB207743F.jpg

三人とも貴重な波乗りタイムにボードテストありがとうございます❗️



またヨロシクです  m(_ _)m
posted by アイランドエフ at 23:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

職人ですから、

モールドボード等のウレタン塗装の際は一本ずつ調色して、出来る限り色を合わせるようにしてますが、


カラーによってはどうやっても出せない色がありまして・・・





そんな時は馴染みの塗料屋さんに色々相談してます、


今回は同じ色目のカラーを違うメーカーで探してもらいました。

8D4D479F-8832-4A0E-8BF1-725C69E398F6.jpg

でも、これ1kg缶でいちまんごせんえんもしました〜 💦



ま、プロが缶スプレーとか使うわけにいきませんからね  😅






ここは譲れないこだわりです。




posted by アイランドエフ at 00:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。